ついにA代表へ初選出された注目のストライカー:宮代大聖選手
徳島、鳥栖、川崎、神戸とどこでもゴールを量産し、「パンチ力×テクニック×多彩なポジション対応力」を兼ね備えた期待の25歳の若きエース。
プロフィール・経歴・プレースタイルまで、これを読めば彼の凄さがわかること間違いなしです!
プロフィール|宮代 大聖

プロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
氏名 | 宮代 大聖(みやしろ たいせい) |
生年月日 | 2000年5月26日 |
年齢 | 25歳 |
出身地 | 東京都港区 |
所属クラブ | ヴィッセル神戸 |
ポジション | FW |
背番号 | 9 |
身長 | 178cm |
体重 | 73kg |
利き足 | 右足 |
日本代表歴
【世代別代表】
U-15~U-20日本代表(2015–2019)
2017年:FIFA U‑17ワールドカップ出場、2得点
2018年:AFC U‑19選手権 出場・得点
2019年:FIFA U‑20ワールドカップ出場、2得点
【A代表】
2025年7月:E‑1選手権でA代表に初選出
この度、自身初となるA代表に選出され、大変光栄に思います。選出の報を聞いて、素直にうれしい気持ちと身が引き締まる思いです。
チームの戦術を理解し、自身の強みを最大限発揮できるように頑張ってきます。ヴィッセル神戸公式
年俸はどれくらい?
2024年ヴィッセル神戸移籍後の年俸は約3,700万円と報じられ、J1リーグ平均を上回る収入となっています。
詳細は不明ですが、移籍に伴い年俸が上昇したと考えられています。
彼女・家族情報
両親と兄の4人家族です
東京都港区出身であり、白金小学校出身ということもあり、お金持ち!?と噂されています。
彼女に関する情報や、過去の熱愛情報もなく、恋愛事情は不明です
経歴
小中学生時代
兄の影響でサッカーを始め、小学3年生から川崎フロンターレの下部組織に入団。
早くから実力が認められ、中学3年生時にはU‐18のエースとしてプレーしていました!
川崎フロンターレユース(U-10~U-18)と川崎一筋の選手です!
高校時代
川崎フロンターレU‐18でプレーし、高校3年生の4月にはトップ昇格。
高校生のプロ契約はクラブ史上初となりました!
中高6年間同期に山田新選手が所属し、ツートップを組んでいました!
”トップ昇格(宮代)と大学進学(山田)”で進路は異なったものの、2023年に再び同じチームでのプレーが実現しています!

プロ
2018年4月~2023年:川崎フロンターレ
2019年:レノファ山口FCへ期限付き移籍(19試合2得点)
2020年:川崎復帰(リーグ16試合1得点)
2021年:徳島ヴォルティスへ期限付き移籍:32試合7得点の活躍
2022年:サガン鳥栖へ期限付き移籍:22試合8得点
2024年~:ヴィッセル神戸へ完全移籍
2024年シーズン:32試合11得点、天皇杯決勝で決勝ゴール。Jリーグ優秀選手賞を受賞しました!
2025年シーズン中盤時点で19試合8得点の活躍を見せています!
プレースタイル
①パンチ力抜群の「キャノン宮代」と呼ばれる強烈かつ重いシュートが武器
②高いテクニックとボールコントロール
③左右両足&ヘディング多彩なフィニッシュ
④ゴール前でのアイデア豊富に得点を演出
⑤戦術的ポジショニングの柔軟性
まとめ
育成年代から注目されてきた宮代大聖選手は、多彩な攻撃パターンと冷静な決定力を武器に、国内トップクラスのFWへと成長しました。
クラブでの安定した成績を背景に、日本代表へ初選出されたのも納得の流れです。
これからさらに大きく羽ばたいていく宮代選手の姿から目が離せません。今後は海外移籍の可能性も!?
ヴィッセル神戸、そして日本代表での活躍に注目しましょう!
