サッカー選手

望月ヘンリー海輝選手の兄弟は?高校や大学、プレースタイルにも注目!

クラブでの安定した出場を背景に、2024年に日本代表へ初招集された望月ヘンリー海輝選手。

A代表の場でも出場機会を得ており、長身ながらサイドでの上下動ができる点から監督の選択肢として期待されています。

大卒2年目ながら、飛躍的な活躍を遂げている望月選手に迫ります!

プロフィール|望月ヘンリー海輝

プロフィール

項目 内容
名前 望月ヘンリー海輝(もちづき ヘンリー ひろき)
生年月日 2001年9月20日(23歳)
出身地 栃木県/埼玉県ふじみ野市育ち
身長 192cm
体重 81kg
ポジション DF
所属クラブ FC町田ゼルビア
背番号 6番
利き足 右足

日本代表歴

【世代別代表】
なし(候補として名前が挙がったことのみ)

【A代表】
2024年9月、W杯3次予選にてA代表初選出

日本×ナイジェリアのハーフですが、生まれも育ちも日本です!

着用スパイク

望月ヘンリー海輝選手の着用スパイクは、ミズノの『アルファ』です。

経歴

小学校時代

サッカー経験者の父の影響でサッカーを始めます。

埼玉県ふじみ野市を拠点とするクラブに所属し、高学年から大宮アルディージャU12に移籍しています。

  • 上福岡サンダース
  • 大宮アルディージャU-12

中学校・高校時代

中高6年間は、三菱養和SCの下部組織でプレー

  • 三菱養和SC巣鴨Jr.ユース(ふじみ野市立福岡中学校)
  • 三菱養和SCユース(埼玉県朝霞西高等学校)

定位置はなく、DF~FWまで広くプレーしていたようです。

高校時代にプロから声がかかることはなく、声がかかった国士舘大学に進学しています!

大学時代

国士舘大学サッカー部に所属

1年生から公式戦のメンバー入りを果たし、3年時には総理大臣杯優勝に輝いています。

1学年先輩には、綱島悠斗選手がいました。

綱島悠斗選手の出身高校。プレースタイルは?彼女はいるの?東京ヴェルディ所属、そして念願の日本代表に初選出された大型MF/DFの綱島悠斗選手。 長身とガッツ溢れるプレースタイルで2025年...

4年生に進むとすぐに町田ゼルビアからオファーを受けます。最初にオファー受けた縁もあり、デビューを町田ゼルビアに決めたようです!

プロ

FC町田ゼルビア

2024年にFC町田ゼルビアに入団

プロ1年目の開幕戦にプロデビューを果たし、以降右サイドで存在感を放っています。

世代別代表歴がない選手でしたが、1年目の9月にはA代表初選出を果たしています!

プレースタイル

脅威的な身体能力

空中戦での強さ:高身長を活かしたヘディングやボール奪取

爆発的なスピード:長い足を活かした迅速な動き

抜群のスタミナ:終始動き続ける体力

家族構成は?

ナイジェリア出身の父親と、日本人の母親を持つ望月ヘンリー海輝選手。

兄弟情報に関して記載はなく、一人っ子の可能性もあります。

両親ともにスポーツ経験者のアスリート一家で育ち、子供のころから恵まれた身体能力を活かし活躍していたようです!

父親183cm、母親172cmと高身長!

年俸はどれくらい?

1年目となる2024年は460万円

2025シーズンは約1500万円と推定されています。

クラブ・代表ともに積み上げていくことでさらに上がっていくことは間違いありません

まとめ

望月ヘンリー海輝は、192cmのフィジカルと上下運動を兼ね備えた“現代型大型サイドバック”として、Jリーグと日本代表の両舞台で期待が高まる若手です。

代表経験とクラブでのスタッツが積み上がれば、移籍市場でも注目される存在になるでしょう。

本記事では代表歴・着用スパイク・経歴・プレースタイル・年俸・家族構成までを整理しました。

今後のさらなる活躍に期待していきましょう!!

ABOUT ME
まいまい
サッカー女子のまいです⚽ 約15年間サッカー漬けの生活を送っていた私が、「サッカーの魅力」を様々な角度から伝えていきます!