ゴールパフォーマンスの「忍者ポーズ」でお馴染みの町野修斗選手。
J3から、W杯メンバー選手までステップアップしてきた町野選手は、どんな経歴を経て結果を残し、評価を挙げてきたのか。
この記事では、町野修斗選手のプレースタイルから、家族情報まで、幅広い情報をお伝えします。
「町野修斗」ってどんな選手?という人には必見です!
プロフィール|町野修斗

プロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 町野修斗(まちの しゅうと) |
生年月日 | 1999年9月30日(25歳) |
出身地 | 三重県伊賀市 |
身長 | 185cm |
体重 | 80kg |
ポジション | FW |
所属クラブ | ボルシアMG(ドイツ) |
背番号 | 18番 |
利き足 | 右足 |
日本代表歴
【世代別代表】
なし
【A代表】
E1サッカー選手権2022の国内組メンバーとして初めて日本代表に選出
2022年カタール・ワールドカップメンバー(代替選出にてメンバー入り)
着用スパイク
町野修斗選手の着用スパイクは、プーマの『ULTRA』を着用しています。
経歴
FC中瀬スポーツ少年団(小学)
→FCアヴェニーダソル(中学)
→履正社高校サッカー部(高校)
→横浜F・マリノス(2018)
→ギラヴァンツ北九州(2019‐2020)
→湘南ベルマーレ(2020-2023.7)
→ホルシュタイン・キール(2023‐2025)
→ボルシアMG(2025~)
小学校・中学校時代
小学校は伊賀市立中瀬小学校に通い、FC中瀬スポーツ少年団に所属。
中学校は伊賀市立城東中学校に通い、地元のクラブチーム「FCアヴェニーダソル」でプレー。
この頃から本格的にサッカーに打ち込むようになりました。
高校時代
履正社高校サッカー部所属。
1年生からレギュラーポジションを獲得し、2年次には全日本高校選抜に選出されるなど、早くから将来を嘱望される選手として注目を集めました!
高校卒業後は複数のJクラブから注目され、最終的に横浜F・マリノスへの加入が決定しました。
プロ
横浜F・マリノス
2018年に横浜F・マリノスでプロキャリアをスタートさせましたが、初年度は出場機会に恵まれず、公式戦出場は0試合でした。
ギラヴァンツ北九州(J3→J2)
翌2019年、実戦経験を積むためにJ3のギラヴァンツ北九州へ期限付き移籍。
シーズン30試合に出場し8得点を記録、プロとして初めて本格的な活躍を見せ、J2昇格に貢献!
2020年には北九州へ完全移籍し、J2リーグで32試合7得点をマーク。
チームの中心選手として成長を遂げ、上のカテゴリーでの活躍が期待されるようになりました。
湘南ベルマーレ
2021年に湘南ベルマーレへ完全移籍すると、J1リーグで本格的にブレイクを果たします。
移籍2年目に大ブレイクし、2023年まで3シーズンで80試合26得点という優秀な成績を残しました。
この期間中には日本代表デビューも果たし、2022年のカタール・ワールドカップメンバーにも選出されるなど、国内屈指のストライカーとしての地位を確立しました。
ホルシュタイン・キール
2023年7月、初の海外挑戦としてドイツ2部リーグ(2. ブンデスリーガ)のホルシュタイン・キールへ完全移籍しました。
移籍初年度の2023-24シーズンから即座にチームの主力として活躍し、リーグ戦で5ゴール4アシストを記録。
チームのクラブ史上初となるブンデスリーガ1部昇格に大きく貢献しました。
2024-25シーズンには1部リーグでプレーし、ブンデスリーガで11ゴールを記録する活躍を見せました。
しかし、チームは残念ながら1シーズンで2部降格が決定してしまいました。
ボルシアMG(ドイツ)
今季、ボルシアMGへ完全移籍を果たします。
24‐25シーズンにブンデス2桁ゴール達成もあり、ステップアップ移籍が実現!
2029年6月末までの契約で、移籍金は17億円越えとされています。
プレースタイル
ポストプレーと多彩な得点能力の万能型ストライカー
高い&多彩な得点能力
185cmの長身フォワードで、そのフィジカルを活かしたポストプレーと多彩な得点パターンが持ち味の万能型ストライカーです。
恵まれた体格を活かした空中戦の強さはもちろん、左右どちらの足でも精度の高いシュートを放つことができます!
ポストプレーで攻撃の起点に
また、チームプレーにも長けており、ポストプレーで味方を効果的に使い、攻撃の起点となることでチーム全体の攻撃を活性化させています!
年俸
横浜FM(2018) | 約300万円 |
ギラヴァンツ北九州(2019‐20) | 約300~600万円 |
湘南ベルマーレ(2021‐22) | 約1500万円 |
湘南ベルマーレ(2023) | 約4500万円 |
ホルシュタイン・キール(2025現在) | 約6720万円 |
2025年5月時点では、欧州で活躍する日本人選手の年俸ランキングで18位とされています!
ボルシアMGへの移籍を経て、さらに年俸アップとなっていると予想されています!
家族情報
家族構成は?
家族は、父・母・兄・姉・祖母・本人の6人家族です。
実家は三重県伊賀市上野で代々続く「町野畳店」を営んでおり、父親が一人でその事業を支えています。また、「特A」評価を受けた伊賀米の生産も手掛けており、地域に根ざした家業を大切に守り続けているようです!
父親の理さんは、元国体選手という経歴を持つサッカー経験者。
町野修斗選手が3歳でサッカーを始めた時も、父親からサッカーを教わっていたそうです!
現在は中瀬スポーツ少年団の監督として小学生にサッカーを指導。
息子がワールドカップ代表に選ばれた際には「まさか呼ばれるとは。本当にびっくりした」と喜びを語っています!
町野修斗選手は結婚している?
2023年5月27日に一般女性と入籍したことが公表されています。
結婚発表は2023年6月10日に所属していた湘南ベルマーレを通じて行われました。
奥さんは一般の方のため、名前や経歴などの詳細は公表されていません。
まとめ
J3から着実に結果を残し、評価を挙げ、W杯メンバーにも選出された町野修斗選手。
とはいえ、出場機会なく、悔しい思いをしたのではないでしょうか。
今後の代表への定着、そして日本代表のエースとして君臨する姿が見られるのも遠くないかもしれません!?
ぜひ町野選手の活躍を応援していきましょう!