東京ヴェルディ所属、そして念願の日本代表に初選出された大型MF/DFの綱島悠斗選手。
長身とガッツ溢れるプレースタイルで2025年E-1選手権に臨み、プレーメーカーとして確かな存在感を示しています。
本記事では、彼のプロフィール、経歴、代表歴、年俸などを徹底解説します!
プロフィール|綱島悠斗

プロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
氏名 | 綱島 悠斗(つなしま ゆうと) |
生年月日 | 2000年8月15日(24歳) |
出身地 | 神奈川県 |
所属クラブ | 東京ヴェルディ |
ポジション | MF/DF |
背番号 | 23番 |
身長 | 188cm |
体重 | 85kg |
利き足 | 右足 |
日本代表歴
【世代別代表】
世代別代表への招集歴なし
【A代表】
2025年7月:E-1選手権にてA代表初選出
経歴
小学校時代
4歳からサッカーを始め、神奈川県相模原市を拠点とする「相武台FCニューグリーン」に入団。
小学校3年生からは「東京ヴェルディジュニア」に移っています。
小学生時代は1個、2個上の試合にも出場しており、宮代大聖選手ともマッチアップしていたとか(参照:日刊スポーツ)
中学高校時代
中学・高校の6年間も、東京ヴェルディの下部組織に所属。
・東京ヴェルディJr.ユース
・東京ヴェルディユース
中学入学時には150cmでしたが、高校時代には大型CBとして活躍していました。
しかし高卒でのプロ入りは実現せず、大学へ進学します。
大学時代

国士舘大学サッカー部所属
1年生からトップ入りし、プレーします。
4年生になると主将としてチームを牽引し、総理大臣杯にて日本一を経験しています!
プロ
2023年に東京ヴェルディに入団。
プロ1年目からボランチ・CBで試合に絡み、J1プレーオフを制しJ1昇格に貢献しました!
翌年には”主力選手”と呼ぶに相応しい選手になっています!
プレースタイル
高い走れる上手い
ユース時代はDFで、大学時代にMFにコンバート。
プロ入り後にFWとして試合に出場した経験もあり、オールマイティーな選手であるとともに、188cmの高さとフィジカルを活かした空中戦・対人守備に強みを持つ選手です。
主に3バックの右ストッパーや守備的MFとして起用され、守備時の安定感と球際の強さが際立ちます。ボール奪取後の素早い縦パスや、前線への持ち上がりにも優れており、守から攻へのスイッチ役も担います。ポジショニングの的確さと読みの鋭さにより、危機察知能力が高いのも特長です。
また、セットプレーではターゲットマンとして得点源にもなれる万能型の守備者です!
まとめ
綱島悠斗選手は、少年期からヴェルディへの強い愛着を持ち、大学からプロを経てブレイク。
サイズと技術を両立させ、プロ初年度から主力として活躍。
在学中から感じられた「使命感」が現実化し、代表選出で一つの頂点へ。
今後は継続的な代表定着~W杯出場も視野に、世界舞台での戦いが期待されます!