川崎フロンターレで急成長を遂げたフォワード、山田新選手が、2025年E-1サッカー選手権で日本代表に初選出。
大学サッカー出身ながら、プロ2年目で一気に頭角を現し、スピードとフィジカルを武器に相手守備を切り裂く姿はまさに「新世代の破壊者」。
本記事では、山田新選手のプロフィール・代表歴・年俸・彼女情報・過去の経歴・プレースタイルまでを徹底解説。
これを読めば、なぜ今この選手が注目されているのかがわかります!
プロフィール|山田 新
プロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
氏名 | 山田 新(やまだ しん) |
生年月日 | 2000年5月30日(25歳) |
出身地 | 神奈川県横浜市青葉区 |
所属クラブ | 川崎フロンターレ |
ポジション | FW(フォワード) |
背番号 | 20番 |
身長 | 175cm |
体重 | 75kg |
利き足 | 右足 |
日本代表歴
【世代別代表】
2022年:U‑23日本代表
【A代表】
2025年:A代表に初選出(EAFF E-1サッカー選手権2025)
経歴
小中高校時代
4歳で兄の影響からサッカー開始。
鴨江FC → 翠翔SCと地元クラブを経由し、中学から川崎フロンターレジュニアユースに所属。
高校2年生からNo.9を背負う選手となりますが、トップ昇格は見送りとなり、大学へと進学します。
中高6年間宮代大聖選手が同期であり、ツートップを組んでいました!
”トップ昇格(宮代)と大学進学(山田)”で進路は異なったものの、2023年に再び同じチームでのプレーが実現しています!

大学時代
大学時代は、桐蔭横浜大学サッカー部に在籍
4年生の時の大学選手権では、決勝ATに決勝ゴールを決め、初の大学日本一に!
また、MVPにも選ばれています!
「大学No.1 ストライカー」という肩書きを引っ提げ、”川崎への復帰”を実現させています!
大学4年生である2022年、川崎フロンターレの特別指定選手として公式戦デビュー(ルヴァン杯C大阪戦)しています!
プロ
川崎フロンターレでプロキャリアをスタート
2023年:J1リーグ初出場・初ゴール。
『スーパーサブ』としての活躍に注目されていましたが、
2024年:持ち前のスピードと突破力でシーズン19ゴール達成
2025年7月、A代表初選出となりました!
家族・彼女情報は?
父、母、兄の4人家族のようです。
小学6年生の時の、川崎フロンターレのセレクション参加も母のおかげでとのことで、家族のサポートが大きかったことが伺えます!
彼女情報は現時点で公開されておりません。
プレースタイル
スピード突破&パワフルなドリブル
一気にギアを上げて敵陣を切り裂くプレーが得意。「人間ブルドーザー」と称され、ファウルでも止まらない力強さ
鋭いミドル・クロスへの反応も武器であり、攻撃の多面性を見せています。またA代表選出時、監督から「個で違いを出す」、起点になるプレーが求められていると評価されています!
年収は?
山田新選手の詳しい年収は公開されていませんが、3500万円程と推定されています。
2025/7/8現在、セルティックへの移籍も噂されています。
移籍金150万ポンド(約2億9900万円)の契約で、近日中の契約になるとか!?
いずれにしても、大きな評価を得ていることは間違いありません。
まとめ
山田新選手は、スピード・突破力・得点力と三拍子そろった現代型フォワード。
大学サッカーからJ1、そして日本代表へと、まさにサッカーエリートではない道から代表へ駆け上がった存在です。
川崎フロンターレでのさらなる成長と、日本代表での活躍次第では、近々海外移籍の可能性も!?
これからの日本サッカーを牽引する存在として、ぜひ注目しておきたい一人です!!