サッカールール

サッカー観戦初心者のためのルール集。これだけ知れば観戦が楽しくなる!

サッカー観戦ルール集。これだけわかれば大丈夫!

サッカー観戦にいってみたい!
面白そうだけど、全然わからないから行っても楽しめるかわからない…

そう思ったことがある方も多いかと思います。
もしくは、友達にそう言いわれて悲しい気持ちになった
なんてことはありませんか?

サッカー観戦気になるけど、まだ一度も行けていない。

そんな不安を取り除き、当日の試合が楽しみになる、サッカーの簡単な知識をまとめました!

サッカー観戦の魅力

サッカーのルールはとてもシンプルです。
今回紹介する基礎的なルールのみわかっていれば、初観戦でも十分楽しることができます!

「純粋にサッカーが好きだから試合を観たい」という人はもちろん、
友人に誘われた、特定の選手が見たい、雰囲気を知りたいなどの人も気軽に観戦に行きやすいスポーツです!

そもそもサッカーってどんなスポーツ!?

競技人数

サッカーは11人対11人で行います
交代は1試合あたり5人まで可能で、一度交代した選手が再度プレーすることはできません。そして、交代回数は3回までと決まっています。

交代により試合の流れが大きく変わることもあり、限られた交代枠をどう使うかが一つの面白さです!

試合時間と延長のしくみ

サッカーの試合は前半45分、後半45分の合計90分です。しかし、選手交代や怪我、その他遅延行為により、「アディショナルタイム」という追加の時間が設けられることがあります。

トーナメント方式の試合の場合、90分で試合が決まらないときに延長戦やPK戦が行われることがあります。

最後の笛が鳴るまでサッカーは何が起こるわからず、アディショナルタイムで起こる劇的なドラマも必見です!

得点の仕方

相手チームのゴールにボール全体が完全に入れることで得点が認められ、「ゴール」となります。
試合終了時にいかに多くのゴールを決められるかを競うスポーツ

試合で一番盛り上がるのが得点シーンです!
シュートを放つ、それを守るの攻防はとてもハラハラドキドキします!

ポジションと役割

  • フォワード(FW):常に得点を狙う、チームのエース的存在
  • ミッドフィルダー(MF):攻守のバランスを保ち、試合展開のカギを握る
  • ディフェンダー(DF):守備の要であり、相手の攻撃を防ぐ
  • ゴールキーパー(GK):唯一手を使えるポジションで、ゴールを守る最後の砦

反則とフリーキック

不正や危険な動きがあった際にはファウルが取られ、相手の「フリーキック」のチャンスが与えられ、その場からキックで再開となります。

また、守備側のチームが、自陣の「ペナルティーエリア」の中で反則をとられてしまった場合、攻撃側にペナルティーキックの機会が与えられます。
「ペナルティーマーク」という位置から、GKと1対1のシュート機会になります。

フリーキックは大きな得点チャンスであり、ゴール前で白熱したプレーが期待できます!

ハンドのルール

手でボールを扱ってしまうこと。
GKも決められた範囲の外で手を使ってしまうと、ハンドの反則となり、ファウルを取られてしまいます。

オフサイド

オフサイドって聞くけど、実際よくわからないんだよね

という人も多いのではないでしょうか。

一言でいうと、「待ち伏せ禁止」のルールです!
攻撃側の選手は、相手DFの選手よりゴールに近くでパスを受けると、「オフサイド」となります。

副審が旗を上げていると「オフサイド」の判定となりますが、判定が難しい場面も多く、審判の判断1つで試合に大きく影響します

実体験

めっちゃかっこいい選手に会いたいから試合観に行きたいけど、サッカー全くわからなくて

私の友人でこのように話す人がいました。その友人の話を聞いていると、多くの人がサッカー観戦への抵抗があり、何を知っておくべきかもわからない状況が多いことに気づくことができました。

知らないままでも全然楽しめるけど、簡単なルールとポジションとかなんとなくわかってたらよりいいかも!?

ここで伝えたルールを知ることで、試合当日までの安心感につながるとともに、試合の流れがわかり迫力や感動をより強く感じることにつながります。

まとめ

ここまで、サッカー観戦に行く上では、試合時間や人数等、基礎的なルールを知るだけで十分楽しめることを伝えました。
サッカーは試合ごとに様々な展開が生まれます。

観戦目的がなにであれ、誰もが楽しめることは間違いありません。

ぜひ一度スタジアムに足を運んでみてください!!